RAKULIA NEWS
ラクリアが役に立つ登記情報をお届けします!
オンライン請求代表者事項証明書履歴事項全部証明書有効期限現在事項全部証明書登記簿登記簿謄本閉鎖事項全部証明書

履歴事項全部証明書の有効期限はある?

Share on facebook
シェア
Share on twitter
ツイート

「一年前に取った履歴事項全部証明書が使えなかった!」ということはありませんか?
本コラムでは履歴事項全部証の有効期限についてまとめました。

目次

履歴事項全部証明書に有効期限はない

履歴事項全部証明書自体には有効期限はありません。
ただし、金融機関等の提出先からは一定の期限内のものの提出を求められることが一般的です。
指定された有効期限以内の履歴事項全部証明書を用意しましょう。

一番多いのは「発行から3か月以内」の履歴事項全部証明書!

履歴事項全部証の提出を求められる際、一番多い有効期限が「発行から3か月以内」です。
ただし、まれに「発行日から1か月以内」という場合もあるので提出先から指定された有効期限をよく確認してから取得しましょう。

有効期限内の履歴事項全部証明書が定期的に届く!

履歴事項全部証を取りためておいたのに「いざ使うときに有効期限切れだった!」ということは避けたいですよね。
定期的に履歴事項全部証を使うけど、法務局に行く手間を省きたい……!
オンラインで履歴事項全部証を請求できて、定期的に手元に届いたら楽ですよね。
そんな方には「ラクリア法人証明書」がおすすめです!

パソコンやスマホから履歴事項全部証の取得ができる「ラクリア法人証明書」には、便利な定期取得サービスがあります。
一回利用すれば次回請求も同時に行われるので、いつでも有効期限内の履歴事項全部証がお手元に届きます。
さらに初回なら何通でも無料!
2回目以降は税込み880円/通で使えます。

スマホでカンタンに登記申請!ラクリアラクリア法人証明書
登記簿謄本や印鑑証明書を請求するためにわざわざ法務局に行くのってめんどうだなぁ。
それならラクリア 法人証明書請求がオススメですよ!  ラクリア 法人証明書請求は、スマホやパソコンで法人証明書が注文できる便利なサービスなんです。 
オフィスや自宅にいながら法人証明書を注文できるなんて便利だね!   すぐに注文できるの? 
 

最短1分で注文できて、2~3営業日で手元に届きます。 

定期取得ならで好みの頻度で注文できるから、「必要なときに証明書の有効期限が切れている……!」なんてこともありませんよ。 

定期取得は初回は何通でも無料、2回目以降は1通880円(税込)なんです! 

ラクリア 法人証明書請求の詳細はこちら